ICO、コンソーシアム、グッドオールドゴールド
コンセンサス2017への参加を終えたところです。ビジネスアプリケーションからブロックチェーンや関連技術の技術的な概要、そして現在の法的状況についての洞察に至るまで、予想通り様々なトピックがミックスされていました。
BitcoinやEthereumが始めたことの上に構築したり、発散したりすることを目的とした多数のグループ、コンソーシアム、プラットフォームが存在することは、一筋縄ではいかないかもしれません。私たちは、誰が誰で、誰が何をしているのか、カンファレンスで知識を広げました。多少の不透明さは残っていますが、ここでは主要なプレイヤーやプロジェクトの概要を紹介します。
エンタープライズEthereumアライアンス
発売されました。2017年2月28日発売
EEAは今年初めに発足した比較的新しいグループで、主にJPモルガン、マイクロソフト、インテルの影響を受けています。彼らは、パブリック・プライベートの相互運用性を備えたプライベートなEthereumネットワークを目指して活動している。HyperledgerのBrianBehlendorf氏によると、EEAはプロジェクトの開発よりも標準の草案作成に焦点を当てているという。彼らのミッションには、「エンタープライズグレードのソフトウェアを定義する」というステートメントが含まれています。
遠隔でEthereumと関係している人は誰もが関わっているようです。競合する可能性のあるプラットフォームを持つグループも含めて。メンバーシップの導入に関する発表は多いですが、彼らはおそらくまだ最初の公開スタンダードのリリースに取り組んでいると思われます。
設立メンバーは以下の通りです。
アクセンチュア - BBVA - BNYメロン - バンコ・サンタンデール - CMEグループ - ConsenSys - クレディ・スイス - ING - インテル - JPモルガン - マイクロソフト - トムソン・ロイター - UBS - ウィプロ
ハイパーレンジャー
発売されました。2015年12月17日
Hyperledgerは、Linux Foundationの下にあるオープンソースのブロックチェーン・アンブレラプロジェクトで、元々はIBMが中心となって「Open Ledger Project」としてスタートしました。Digital Asset Holdings (DAH)もこのプロジェクトに複雑に関与しています。
EEAとは異なり、Hyperledgerはプロジェクト主導型で、様々な関係者によって開発中の一握りの(ほとんどの)アクティブなプロジェクトが存在します。その中でも最も顕著なのは、IBM BlockchainによってサポートされているFabricのようです。
この「プロジェクトの集合体」モデルは、サブグループが異なるコンポーネントに焦点を当てたり、企業やチームがより大きな取り組みに参加したりすることで、ブロックチェーングループの間でよく見られるものです。
設立メンバーは以下の通りです。
ANZ銀行 - アクセンチュア - CLS - シスコ - クレジット - デジタルアセット - 富士通 - IBM - インテル - ロンドン証券取引所グループPlc.- 三菱UFJ - SWIFT - ステートストリート - VMware - Wells Fargo
フレームワーク
Sawtooth - 分散型台帳のためのプラットフォーム
Iroha - ビジネスブロックチェーンフレームワーク
ファブリック 分散型台帳のためのプラットフォーム
Burrow - 許可可能なスマートコントラクトマシン
ツール
Cello - オンデマンドの「サービスとしての」ブロックチェーン展開
Composer - ブロックチェーンネットワーク構築のためのコラボレーションツール
Explorer - ブロック、トランザクション、データなどの表示、呼び出し、展開
Indy - デジタルアイデンティティのためのライブラリとコンポーネントIndy - デジタルアイデンティティのためのライブラリとコンポーネント
コンセンシス
発売されました。2014年10月
ConsenSysはEthereumの創設者の一人であるJoseph Lubin氏によって始められた。ベンチャープロダクションスタジオ」を自称しているが、その旗の下にある一見多様なプロジェクトのコレクションを正確に反映している。彼らは主にEthereumに焦点を当てています。いくつかの取り組みを紹介してもらいましたが、特に目立っていたのはTruffleでした。コンセンサスハッカソンの参加者の多くが、開発にTruffleを使用していることに言及していました。
プロジェクト
Benefactory - 分散型非営利財団を支援
BlockApps - 分散型アプリケーションのためのフルスタックアプリケーションプラットフォーム
BTC Relay - ビットコインブロックチェーン上での Ethereum スマートコントラクトと dapp トランザクション検証
INFURA - サービスとしての Ethereum および IPFS ノード
LightWallet - Ethereum JavaScript ウォレット
MetaMask - Web Dapp アクセスのためのブラウザ拡張
Nethereum - . Net 統合ライブラリで EthereumProvIDKYC アドレス検証を行う。EthereumProvIDKYCアドレス検証のための.Net統合ライブラリ
Regis - 所有権記録のためのEthereumベースのレジストリ
RepSys - 行動証明のためのレピュテーションシステム
Stabl - Ethereum価格の変動からユーザーを保護する
トリュフ Ethereum 開発フレームワーク
uPort - デジタル ID プラットフォーム
ethereumjs - Ethereum アカウントを管理するためのブラウザ内 JavaScript モジュール
ethereumH - Haskell Ethereum クライアント
ethereumJ - Java Ethereum クライアント
R3
発売されました。2015年9月15日
R3は一部のコンソーシアムであり、一部の企業である。一握りの銀行から始まり、メンバーをどんどん増やしてきたが、最近ではそれらの銀行から多くの資金(1億700万)を調達している。彼らは、主力製品であるCordaに焦点を移すまで、メンバーと様々なブロックチェーン技術を用いて多くのトライアルを行ってきた。
ブロックチェーンではない!これは興味深いことであり、論争の的にもなっている。私たちが興味をそそられたのは、銀行(やその他の銀行)がブロックチェーンプラットフォームに惹かれる属性の多くが、暗号化された履歴、否認防止、分散コンセンサスなど、私たちの推測に似た結論に達したからです。- これらの属性は、補助的なものではあるが、ブロックチェーンだけのものではないという結論に達したからです。
競合する技術を網羅し、特にブロックチェーンから距離を置くために、分散型台帳技術(DLT)という用語は、これらの新興プラットフォームの多くを表すスーパーセット用語となっています。
設立メンバーは以下の通りです。
バークレイズ - BBVA - オーストラリア連邦銀行 - クレディ・スイス - ゴールドマン・サックス(撤退) - JPモルガン(撤退) - ロイヤルバンク・オブ・スコットランド - ステートストリート -UBSProjectsコルダオープンソースの分散型台帳プラットフォーム
J.P.モルガン
JPモルガンは、多くの大手銀行の一つに過ぎないが、ここでは特別な言及に値する。彼らはConsenSysを除いて、前述のすべてのグループに直接関わっています。彼らはR3から撤退して以来、いくつかのプロジェクトに取り組んでいる。
Junoはもはや開発中ではありませんが、Quorumの背後には強力な努力が続けられています。これらはどちらもHyperledgerプロジェクトではありませんが、両方ともHyperledger技術運営委員会に提示されました。
JPモルガンは、カリスマ的なブロックチェーンのリーダーであるアンバー・バルデットを通じて、コミュニティの中で際立った存在感を放っています。
プロジェクト
定足数 プライベートな取引が可能なEthereumベースのプラットフォーム
Juno - Non-blockchain分散型クリプトレジェンド (2016年11月より非アクティブ)
ホットトピックス
社会的良識
多くの人がブロックチェーンを、サービスが行き届いていないコミュニティの条件を改善する方法として捉えています。銀行を介さずに安全に通貨を保管し、交換する方法を手に入れることができます。国際送金の中間管理者を取り除くことができます。信頼できる第三者に頼ることなく、所有権の記録(土地など)を保管・交換することができます。慈善寄付でも中抜きや減額が可能です。
BitPesaのElizabeth Rossiello氏は、国境を越えた支払いに関する議論の中で、ビットコインのボラティリティについての質問に答えて、ナイジェリア・ナイラのボラティリティをユーモラスに指摘し、この技術に関する懸念と機会の世界的な非対称性を強調しました。
ピーオーシー
コミュニティでは、他の業界よりも多くのプルーフ・オブ・コンセプト(POC)について話し合っています。もう一つ、よく使われる新しい用語があります。"minimum viable ecosystem"(MVE)です。基本的には"minimum viable product"のバリエーションですが、これらの新しい創造物の分散した性質を喚起することを意図しています。
おそらく、このような技術革新の多くが適用される金融業界では、このようなものを採用してもらうことの難易度が非常に高く、コンセプトの証明が祝賀会のような成果になってしまうのではないでしょうか。あるいは、プレイヤーが大きな技術革新に慣れていないのかもしれません。もちろんプロトタイプは必要です。WindowsからLinuxに切り替えるときや、ハードウェアからクラウドに移行するときのように。しかし、私たちはそのような大衆的な満足感をもってそれを聞くことに慣れていない。
Reimagining Trade Finance」のプレゼンテーションで、デロイトのエリック・ピスシーニ氏は、2016年をプルーフ・オブ・コンセプトの年と宣言し、2017年以降の実際の実施に向けて前に進むよう群衆に諭しました。大胆な皮肉を込めて、その後のプレゼンテーションでは、もう一つのプルーフ・オブ・コンセプトについて議論しました。
ほうていほう
スマートコントラクトは 抜け目のない技術革新を可能にしますしかし、コードに誤りがあった場合はどうしますか。実装が当事者が期待していたことをしなかった場合はどうしますか。コードが正しいのか、それとも相互理解が正しいのか。DAOがハッキングされたとき、Ethereumコミュニティは相互理解が優先されるべきだと判断し、ハードフォークを実施した。願わくば、それがすべてのミスの解決策にならないことを願っています。
Cordaには、ソフトウェア契約を書面による契約に結びつけるという巧妙な解決策があります。紛争が起きた場合、書面による契約がソフトウェア契約よりも優れています。しかし、そもそもソフトウェア契約はどうやって書かれるのでしょうか。ここでの彼らの解決策はもう少し怪しいようだ。彼らは、プログラミングができる弁護士が契約書を書くと説明している。法律とソフトウェアの両方の難しさを考えると、この弁護士-プログラマのシナリオは、あなたにディストピアの時限爆弾のように聞こえるのですか。それとも、バイオインフォマティクスがかつてあったように、新興分野なのでしょうか。
また、形式的な仕様をめぐる興味深い議論も聞きました。世界にむき出しのシステムで膨大な規模のリアルマネーを扱う場合、自分のプログラムが意図した通りに動いているかどうかを確認したいものです。
すべてを分散
ネットワークノードだけではありません。世界中に広がるオフィスやチームのメンバーが、この技術的な哲学を心に留めているようです。
デジタルゴールド
私たちは、主にビットコインやイーサリアムに見られるような不安定な投機の対象とならず、取引可能な商品を持つという観点から、資産担保型トークンのアイデアを熟考していました。案の定、人々はそれをやっています。ロイヤルミントは、BitGoと協力して「ロイヤルミントゴールド」を発表しました。今後もこのような商品が続々と登場してくることを期待したいところです。
問題点
業界が基盤となるプラットフォームに求めているのは、スケーラビリティとプライバシーです。公的なブロックチェーンは前者の改善に取り組み、銀行や若い企業はその両方に取り組んでいます。
法制
日本は、立法活動の好例として頻繁に登場します。訴訟者の裁量を許容する曖昧さの傾向があり、クリプトカレンシー法が異例に明確になっています。日本はデジタル通貨を貨幣と認めている。米国では、分断された規制機関が、クリプトカレンシーを扱う企業が確実に業務を行うための明確なガイドラインをまだ確立していない。
池の両側にあるもう一つのグレーゾーンは、残念ながらICOまたは「イニシャル・コイン・オファリング」という名前のものです。これは基本的には暗号通貨を使ってトークンや株式を販売することで資金を調達する方法です。これらの販売は、地理的な境界やエントリの制限を知らないし、いくつかのグループは、非常に短い期間でお金の驚異的な金額を調達しています。それは高度に規制されたIPOまたは「新規株式公開」と同義語を懇願するので、この名前は不幸です。資金調達者か資金提供者のどちらかが、近い将来、どこかのタイミングで困ることになるかもしれません。
私たちは幸運にも、いくつかの異なる意見を熱心に聞くことができました。中でも、コインセンターのピーター・ヴァン・ヴァルケンブルグ氏の聡明で魅力的な意見や、彼の敵であるモナックスのプレストン・バーン氏が、熱心に議論していました。
物事がもう少し明確になるまで、主なアドバイスは、「嘘をつかないこと」「研究をすること」「意地悪をしないこと」「幸せな顧客を持つこと」でした。
ボーナス:頭字語
金融とテクノロジーの合流点にあるこの業界では、専門用語が多いのは当然のことです。ここでは、いくつかの一般的な略語を紹介します。
遺伝学的検査
AML - Anti-Money Laundering
BFT - Byzantine Fault Tolerance
DLT - Distributed Ledger Technology
HLP - Hyper Ledger Project
HSM - Hardware Security Module
ICO - Initial Coin Offering
IPFS - InterPlanetary File System
KYC - Kentucky Fried Know Your Customer
MVE - Minimum Viable Ecosystem
POC - Proof of Concept
TSC - Technical Steering Committee TSC - 技術運営委員会